2025

NAKANOJO BIENNALE 2025
2025 · 2025/06/26
非常勤講師の鈴木典生先生、半谷学先生が作品を出品されています。 『NAKANOJO BIENNALE 2025』2025.9.13(sat)-10.13(mon)9:30-17:00 開催場所:群馬県吾妻郡中之条町 町内5エリア約55カ所 参加アーティスト数145組 開催期間:2025年9月13日(土)-10月13日(月祝)の31日間 無休 全期間鑑賞パスポート3000円/平日のみ鑑賞パスポート2000円/高校生以下・鑑賞無料 温泉街や木造校舎など町内各所でアート作品の展示、パフォーマンス、イベントなどを開催 【お問い合わせ】中之条ビエンナーレ事務局(イサマムラ) 〒377-0432 群馬県吾妻郡中之条町五反田3534-4 TEL 0279-75-3320(受付時間 平日9:30-17:00) mail office@nakanojo-biennale.com

「河本蓮大郎・髙山瑞・丹羽優太」
2025 · 2025/06/26
非常勤講師の髙山瑞先生が作品を出品されています。『河本蓮大郎・髙山瑞・丹羽優太』2025/6/14(土)-7/5(土)14:00-19:00 日、月、火曜日 休廊(火曜日はアポイントメント制) MASUMI SASAKI GALLERY 〒135-0007 東京都江東区新大橋3-17-10

峯田敏朗展 シリーズ記念撮影 −立体 平面 空気 そして気配– 
2025 · 2025/06/18
元非常勤講師の峯田敏朗先生の個展になります。 『峯田敏朗展 シリーズ記念撮影 −立体 平面 空気 そして気配–』  2025年6月30日(月)〜7月10日(木)11:00→18:30<日曜休廊>最終日→17:00 ギャラリーせいほう 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10-7 東成ビル1F Tel 03-3573-2468 Fax 03-3573-5678 最寄駅 JR新橋駅/北改札:銀座口.東京メトロ新橋駅/1番出口.東京メトロ銀座駅/A3出口

植草稔・越智聡美・金森三惠子 三人展
2025 · 2025/06/18
卒業生の越智聡美さんが作品を出品されています。 『植草稔・越智聡美・金森三惠子 三人展』 2025年6月23日(月)〜6月28日(土)昼12時〜午後6時まで時短(月〜金)最終日は午後4時まで 陶芸家の植草稔さんとジュエリー作家の越智聡美さん、金工作家の金森三惠子さんのコラボです。ご高覧下さいますよう宜しくお願い致します。 のばなArt Work GINZA 〒104-0061  東京都中央区銀座2-4-1 銀座ビル2階 090-6547-2543 nobana_art@nifty.com JR:「有楽町駅」3分 東京メトロ:有楽町線「銀座一丁目駅」1分 東京メトロ:銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」5分

LIVING with ART 2025 -花と暮らすー
2025 · 2025/05/26
非常勤講師 永田治子先生の個展になります。 『LIVING with ART 2025 -花と暮らすー』 永田治子 2025年5月31日(土)~6月22日(日) 開催場所 コンフォートQ  阪急うめだ本店7階 連日10:00~20:00 〒5308350 大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店7階 06-6361-1381 コンフォートQ  十三ショップ  平日 10:00~18:00 土・日・祝 10:00~19:00 〒532-0022 大阪市淀川区野中南2-8-10 H2O十三ビル インテリアスタジオ館内1階・2階 06-6303-7151 コンフォートQ HP https://comfortq.com/

女子美術大学博士前期課程立体芸術研究領域 成果発表展
2025 · 2025/05/09
女子美術大学博士前期課程立体芸術研究領域 成果発表展が行われます。 ワン・ツーステップ O n e•TwoStep 上 村 唯 蕗 / 朱 禹 暉 /張 瑜 凌 / 陳 楠 /額 田 姫 歌 牧 野雅 /宮島彩 / 門谷乗 奈/李慧 姍 2025.5.19月- 6.6金 8 :30-20:00|土日祝休み 会 場 :天王洲セントラルタワー 1 F ・アートホール 〒 140- 0002 東 京都品川区東品川2- 2- 24 Tel 03-5462-8811 アクセス:東京モノレール天王洲アイル駅中央口より徒歩4分 り んかい線天王洲アイル駅 出口B より徒歩5 分 協 力:中川特殊鋼株式会社 企 画:女子美術大学立体アート専攻研究室 Tel 042- 778-6647

市制55周年記念 第24回 我孫子アートな散歩市 ABIKO ART WALK 2025
2025 · 2025/04/30
非常勤講師 小野文則先生が作品を出品されています。『第24回 我孫子アートな散歩市 ABIKO ART WALK 2025』 2025 5/10(土)-6/8(日) ※小野先生の作品は、けやきプラザギャラリー「表現の対話」第1期:5/20(火)~25(日) 10:00-18:00(初日13:00より、最終日17:00まで)にてご覧頂けます。 アクセス 東京駅より:JR上野東京ライン快速取手行きにて約42分 JR山手線にて日暮里乗り換えJR常磐線で約45分 成田より:JR成田線にて約43分 主催:我孫子手づくり散歩市 協力:我孫子市教育委員会 後援:我孫子市 連携:手賀沼大学 会場提供:アビイクオーレ千葉銀行我孫子支店 我孫子アートな散歩市企画委員会:〒270-1147我孫子市若松136-11 お問い合わせ:090-4206-6242(関谷) abikoartwalk@gmail.com https://abikoartwalk.wixsite.com/sanpoichi

ファイバーアートの15人+林楽成(中国)展
2025 · 2025/04/28
非常勤講師 徂徠友香子先生が作品を出品されています。 『ファイバーアートの15人+林楽成(中国)展』 会期:2025年5月6日(火)-18日(日) 休館日:7日(水),12日(月) 営業時間:10:00-18:00(最終日は17時まで) 会場:京都文化博物館5Fギャラリー 住所:604-8183京都市中京区三条高倉 www.bunpaku.or.jp 主催:ファイバーアートの15人展実行委員会 助成:公益財団法人 朝日新聞文化財団 問い合わせ:oribito-shigeo@clock.ocn.ne.jp

第9回テキスタイルアートミニアチュール百花百希
2025 · 2025/04/28
非常勤講師 小野文則先生、徂徠友香子先生、元非常勤講師 関島寿子先生、高宮紀子先生、卒業生 高田文さんが出品されています。 『第9回テキスタイルアートミニアチュール百花百希』 京都展 2025.5.13(火)-5.18(日) 会場:ギャラリーマロニエ 営業時間:12:00-19:00(最終日は16:00まで)  東京展 2025.6.6(金)-6.14(土) 会場:Gallery5610 営業時間:11:00-19:00(最終日は17:00まで)

Yukako Sorai Exhibition "Àpeiron"
2025 · 2025/04/21
非常勤講師 徂徠有香子先生の個展になります。『Yukako Sorai Exhibition "Àpeiron"』 会期:5月26日(月)-31日(土) 12:00-19:00(最終日17:00) 会場:巷房 巷房2+階段下(B1F) 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビルB1F Ginza Chuo-ku Tokyo 104-0061 tel 03-3567-8727 http:/gallerykobo.jp

さらに表示する