コラボレーション:岡本敦生+野田裕示
2023 · 2023/10/02
元招聘教授 岡本 敦生先生が作品を出品されています。 「コラボレーション:岡本敦生+野田裕示」 会期:2023年10月10日(火)ー10月28日(土)    日曜祝日休廊 10:30-18:30 会場:ギャルリー東京ユマニテ    東京都中央区京橋3-5-3京栄ビル1F

生活のデザイン展(ⅩⅢ)
2023 · 2023/09/27
非常勤講師 江田由美子先生 の作品が出品されています。 『生活のデザイン展(Ⅷ)』 会期:2023 10.3(火)…13(金) 時間:12:00〜19:00(日曜休廊、最終日は17:00まで) 会場:えすばす ミラボオ    〒104-0061 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル2F Tel/Fax:03-6228-1884 アクセス:・銀座線「銀座」駅A11出口より徒歩8分      ・日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅3番、5番出口より徒歩2分

In the beginning いしばしめぐみ展
2023 · 2023/09/27
非常勤講師 いしばしめぐみ先生 の個展になります。 『In the beginning』いしばしめぐみ展 会期:2023年9月30日(土)ー10月20日(金)    月ー土 13:00-18:00    日曜祝日休廊 会場:Flat River Gallery    〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-7 スタンプスタンダードショールーム1階 HP:https://f-r-gallery.tokyo/ TEL:03-3239-1258 アクセス:東京メトロ有楽町「麹町」1番出口より徒歩2分 ・本展覧会では「視点」をテーマに立体作品、ドローイングや小作品を展示いたします。

第69回 一陽展
2023 · 2023/09/21
特別招聘教授 中村義孝先生が出品されています。 『第69回 一陽展』 会場:国立新美術館 会期:10月4日(水)〜10月16日(月) 時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで) 休館日:10月10日(火) 住所:〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2 Tel:03-6812-9921 HP:https://www.nect.jp/ アクセス:東京メトロ千代田線 乃木坂駅6出口(直結) 東京メトロ日比谷線 六本木駅7出口から徒歩4分 都営地下鉄大江戸線 六本木駅7出口から徒歩4分

第78回 行動展
2023 · 2023/09/15
非常勤講師 内藤 友博先生 卒業生   竹内 七月姫さん、田附 希恵さん、       内藤 早良さん、中島 由佳さん 作品を出品されています 「第78回 行動展」 会期:2023 9/20(水)〜10/2(月)    休館日 9/26(火) 会場:国立新美術館    東京都港区六本木7-22-2 開催時間:10:00〜18:00(入場は閉館30分前まで)      最終日は14:00迄 入場料:一般800円     ※学生、障がいのある方と介護者、65歳以上の方は無料 関西巡回展 宝塚市立文化芸術センター       10/26(木)〜10/31(火) 京都巡回展 京都市京セラ美術館       11/14(火)〜11/19(日)

皮膚で「見る」The Eyes of the Skin
2023 · 2023/09/12
元非常勤講師 半澤友美先生が出品されています。 『皮膚で「見る」 The Eyes of the Skin』 作家:北林加奈子・半澤友美・山西杏奈 会期:2023年9月15日(金)-10月7日(土) 回廊時間:11:00-18:00 休廊日:日、月、祝日 オープニングセレクション:2023年9月15日(金)17:00-20:00 会場:MARUEIDO JAPAN 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目23-1 ARK HILLS FRONT TOWER 1F http://marueidojapan.com

「Passion」=それぞれの熱4展
2023 · 2023/09/07
元助手 巾崎 知佳さん 卒業生 水田 有紀さん が作品を出品されています 「Passion」=それぞれの熱4展 会期:2023/9/9(土)〜17(日)【9/13水・休廊】    12:00〜19:00【9/10・9/17日曜日17:00まで】 会場:GALLERY HIPPO    東京都渋谷区神宮前2-21-15

斎藤 あきひこ彫刻展ー東京の異空間ー
2023 · 2023/09/07
元非常勤講師 斎藤 あきひこ先生が出品されています 「斎藤 あきひこ彫刻展ー東京の異空間ー」 会期:2023.9.12 TUE - 10.26 THU    11:00-20:00[最終日17時まで]    入場無料・会期中無休 会場:東京ガーデンテラス紀尾井町    紀尾井タワー2階オフィスエントランス    東京都千代田区紀尾井町1-3 主催:株式会社西武リアルティソリューションズ 総合企画:いりや画廊

第107回 二科展
2023 · 2023/09/06
名誉教授 津田裕子先生 非常勤講師 永田治子先生、二ノ宮裕子先生 卒業生 山田美智子さん、篠木玲子さん、浜田修子さん、玉田真里さん、平良光子さん 院生 宮川晴香さん、山崎千夏さん、菅野芽衣さん 3年生 LI HUISHANさんが出品されています。 『第107回 二科展』 会期:2023年9月6日(水)〜9月18日(月・祝) 休館日:9月12日(火) 時間:午前10時〜午後6時まで(ご入場は午後5時30分まで)    最終日は午後2時終了(ご入場は1時まで) 会場:国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2) アクセス:千代田線 乃木坂駅/日比谷線・大江戸線 六本木駅 ※美術館に駐車場はありません。 主催:公益社団法人 二科会 後援:文化庁・東京都・NHK厚生文化事業団・ウクライナ大使館 お問い合わせ:TEL 03(3354)6646 会期中 03(6812)9921

窓ぎわモノローグ
2023 · 2023/09/01
在学生 菅野 芽衣さんが作品を出品されます。 「窓ぎわモノローグ」 会期:2023.9.1 FRI〜9.10 SUN    12:00〜18:00 金/土/日のみ営業 ※月〜木 休廊 会場:GALLERY IRO 〈Room3〉    東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101 【窓ぎわモノローグ】 部屋と外を繋ぐ窓のように。 内と外の境界の間に生まれた作品から作者の独り言が聞こえてくる そんな展覧会を届けたいです。

さらに表示する